食について
最近私は自分が今まで当たり前にしてきたことが、多くの人にとって知らないことだったり、私も伝えたいことがどんどん湧き出てきているのを感じ
こちらに書いてみることにしました。
私は幼いころから食に関心がありました
身体良いというものを進んで食べる食にこだわるちょっと変わった?子供でした笑
学生時代は栄養士の勉強をしていました
それを職業にはしませんでしたが、
健康や美容に関わることを仕事にしたりセラピストとして働いたりしてきました
日常生活では
バランスの良く食べることを当たり前のように続けてきました
生きていくうちにどんどん食に関することも研ぎ澄まされていきました
濁っていた水が徐々に透明度が増していくような感じで変化していきました
食に関しては、ただ栄養素を摂れば良いのではないということ
どのような食材を使ったものであるか?
その食材はどのように作られているのか?など
どんどん繊細にこだわるようになっていきました
そして作って下さる方々の気持ちや販売して下さる会社や関わる全ての人々
自然の恵み
地球に対しても全てがありがたく
感謝であることを感じて購入し
食べるようになりました
食事は身体をつくるもと
購入する時はひとつひとつ
身体に本当に良いものを自分の出来る範囲でなるべくチョイスすることを日々続けていくことがとても大切なことだと思います
そして地球や身体のことを
自然の摂理を大切にする会社や人が増えていったら嬉しいなと思います
0コメント